宇貫 貴雄
うぬき たかお / Takao Unuki
| 生年月日 | 3月2日 | 
| 血液型 | B型 | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 趣味 | にゃんこと遊ぶこと | 
| 特技 | 散髪 | 
| 資格 | ― | 
| その他 | ― | 

| 台詞1 | 村の老人 | |
| 天才博士  | ||
| 平凡な男 | ||
| 狂う男 | ||
| 江戸っ子・怪談噺 (長尺)  | 
| ナレーション1 | 番宣風CM | |
| 緑茶CM  | ||
主な出演歴
| 歌舞伎 | 国立劇場/ 「車引き」(松王丸)、「3人吉三」(お嬢吉三) 他 歌舞伎座/ 「野田版研辰の討たれ」(初演) 他 博多座・御園座・松竹座・南座/ 「小笠原騒動」 日生劇場/ 「夢の仲蔵」 新橋演舞場・松竹座/ 新感線「阿修羅城の瞳」(初演)、「アテルイ」 青山円形劇場/ 舞踊劇「魑魅魍魎」 NHKBS/ ジャパネスクな男たち 「夏祭浪花鑑 長町裏」(義平次)、「蝙蝠の踊り」 ・・・他 多数 | 
| 日本舞踊 | ハリウッドスタジオ内にて カオリ・ナラ・ターナー演出着物ファッションショー/「連獅子」 ウィーンのどこかの劇場でモダンバレーに客演・・他 | 
| 狂言 | ワシントン・サンフランシスコ・ニュージャジー・パリ・世田谷パブリック/「まちがいの狂言」 紀伊国屋ホール/「高野聖」 紀伊国屋サザンシアター/「海神別荘」 「二人大名」「梟山伏」「蝸牛」「昆布売」「蚊相撲」「隠狸」「文荷」「魚説法」 「伯母ヶ酒」「咲嘩」「舟渡聟」・・・他 他小劇場 多数 トランジスタONE/「ホームスチーム」「頻闇に咲く」「エキスポ」 「U-ruウル」他 | 
| 舞台 | 客演多数・・「タイタス・アンドロニカス」「夏の夜の夢」「橋」「署名人」「明日は天気」 「幕末!天命投げ売りのくまさん」「手塚治虫ドラマシアター」「KAGUYA」・・・他 |